姪浜「時間旅行コース」の前の腹ごしらえ
みなさま、「うきうき!ちかまるWebマップ」、知ってます?
SUBWAY DIETのHPから見られる、
福岡市地下鉄の駅周辺の見どころを紹介しているマップです。
スタッフIM、ウォーキングも文字通り我が道を行くタイプなのですが、
時にはマップに委ねてみようじゃないかと思い、
今回は姪浜駅~室見駅の「時間旅行コース」を
歩いてみました。
しかしちょっと待ってください。
姪浜駅の改札の前に新しく出来た
めいのはまMarché(マルシェ)を偵察してからにしましょう。
博多駅と同じ香りがすると思ったら、
その正体はクロワッサンのお店でした。
めいのはまMarché入り口には、このお店と、
たい焼き専門店が並んでいます。
さて、Marchéの中に進んでいくと…
担々麺に出会ってしまう。
担々麺は素通りできない体質なので入店。
お店の名前は「いろは」と読みます。
さあ頼んだのはもちろん担々麺。
ざくっと刻まれた白ネギが乗っております。
いただきまーす。
麺は太めのちぢれ麺。めちゃめちゃスープが絡みます。
ごまだれエリアに麺をくぐらせて食べると最高ですよ。
今回のごまだれエリアは右側に確認されました。
3分以内に完食しちゃった気がします。
これは必ずリピートします!!!
担々麺の向かいには八百屋さんがあります。
ちょうどタイムセールの真っ最中でした。
出店店舗は地下鉄のHPからも確認できますよ。
コンパクトなスペースですが、
なかなか良いお店揃ってます。
さて、「時間旅行コース」出発しましょっかね~。