「ふくおか散歩」とりあえず入れてた方が得!
ご無沙汰しております。スタッフIMです。
2kgのコロナ太りを撃退すべく、SUBWAYDIETの
強力なパートナーとしてウォーキングアプリを
頼ってみることにしました。
ウォーキングアプリってたくさんあるんですね。
私はキャラクターものが気になってしまいます。
3Dからゆるいタッチのものまでさまざま。
せっかくなので今回はご当地物「ふくおか散歩」を選びました。
このアプリ、ウォーキングを頑張れば、
協力店で特典が受けられたり、
貯まったポイントに応じていろいろ良いことがあるみたいです。
今受けられる特典の一部はこんな感じ。
初めてアプリを起動したら、まずは身長、体重などの
基本情報を設定します。
設定後のホーム画面には自分の到達地点と
累計ポイントが確認できます。
ふくおか散歩を使ってウォーキングに励む仲間(ライバル?)
たちの成績も見えるんですね。
歩数で稼げるポイントは100歩につき1ポイント。
その他にもアプリ起動だけで5ポイントもらえたり
ウォーキング以外でも協力店を訪れたり、
指定のイベントを訪れることでもポイントをゲットできます。
また、毎日計測された歩数はグラフ化され、同時に消費カロリーの
確認もできるので、目標を立てやすいですね。
歩いた距離を地下鉄駅から駅の距離に換算して計測する
コースも設定できて、いろいろとウォーキングのモチベーションを
与えてくれるアプリです。
ちなみに今の時期、ウォーキングの目的地として
訪れていただきたいのが福岡城跡のお堀沿いです。
地下鉄赤坂駅を降りてすぐですね。
蓮の花の見ごろがやってきました。
私の通勤路にあるのですが、まだ葉っぱが
やっと水面に顔を出したくらいから経過を
見守ってきたので、成長を見守るのが楽しみでした。
うまく自分の楽しみを見つけて続けていきたいですね。
他のウォーキングアプリもいろいろと試してみようと思います。