福岡市交通局が届けるサブウェイ・ダイエットの今を配信!!
トップへ戻る
サブウェイダイエットの途中に公園で見かけました。 視線を感じて振り向くと、そこにちょこんと座っています。 ちょっと寒そうにしていましたが 見ているだけでも、何故か気持ちがほのぼのしてきます。
猫は陽だまりが大好きなので お天気の日は、いろんな顔の猫たちを見て 街歩きするのもおすすめです。 スタッフAMでした。
Posted 2016年12月28日(水) in 未分類.
ふたたび、スタッフNDです。 室見橋から河口を眺めると福岡タワーが見えました。 近くには河畔公園があって、みんなのの憩いの場になってます。 花より団子で食べ物の話題になるのですが、 夏にはBBQ、冬から春先にはシロウオがのぼってきます。
きょうはまったりとしてまるで春の様な日差しでした。 たまに公園を散策するのもよいかもです。
熊本駅がくまモン駅に変わったという噂を聞いていたので 熊本に行ってきました。スタッフAKです。
そういえばくまモンは駅長の肩書まで持っているようで 新幹線のコンコースに巨大なくまモンがいました! 今回はサンタクロース姿になってクリスマスムードが演出されています。 くまモンのクリスマスケーキもきっとあるのではないでしょうか? 確かめてはいませんが…。
こんにちはスタッフNDです。 地下鉄室見駅から室見川を渡って約14分 愛宕山頂にある愛宕神社は福岡で最も古い歴史を持つ神社です。 近頃は観光客も増えたこともあって賑わっていました。
わたしの目的は、初日の出の名所としても知られる ここからの眺めがとてもお気に入りです。 あ、もう一つのお気に入りは名物の「愛宕餅」 これはもうはずせません。 (一口食べてしまってすいません。)
カラスウリ@神社 これは黄色いのでキカラスウリらしいけれど、寒くなると、もっと赤いのをよく見かけます。 赤いのがカラスウリだそうです。 周りが枯葉なのでよく目立つヤツです。 人並みの中で一人だけ目立つ方を見かけますが、共通の存在感ですね。 薬効はあるようですが、食用ではありません。
Posted 2016年12月13日(火) in 未分類.