Eまち歩き、デジカメ講座
こんにちは。
ぶらりスナップ大賞の投稿写真に「いい写真いっぱいだなー」と
感心しているジェニーです。
みなさんも是非、投票してみてくださいね。
たくさんあって選べない!という人も大丈夫です!
一日一回投票できるので、毎日違う写真に投票OKです。
ジェニーももっといい写真撮れないもんかねぇ~
と思って参加したのがデジカメ講座。
11月の最初の土日で福岡西部副都心Eまち歩きというイベントがありました。
ジェニーはまち歩きには参加できませんでしたが、
そのEまち歩きの中で土曜日に福岡市博物館で行われた
デジカメ講座に行きました。
講師は、前回のぶらりスナップ大賞で
審査員をしてくださったプロカメラマンの福島さんでした。
実際に写真を見ながら、いい写真の解説をしてくださいました。
まずは、主役を決めること。
そして、黄金比率。
黄金比率を守った写真は、構図が安定するそうです。
画像の赤いポイントのひとつに主役が来て、
その対角線上のポイントにもうひとつ何かが来るとといいそうですよ。
あとは、色味や望遠、逆光などについて話してくださいました。
そして最後に、5つのポイントに簡単にまとめてくださいました!
つまらない写真から脱却するには。
1、主役を決める!
2、黄金比率を意識!
3、普段の目線で撮らない!
4、広角で寄る、望遠で引く!
5、思い切る!
うん。これなら楽しくできそう。
はやくカメラを持ってお出かけしたくなりますね。