SUBWAY DIETも参加します!
早いもので2月。
最近、沿線ブログが更新されていないじゃないか!
お叱りを受けそうですが近日中に「公開します。」と意気込んでいたので
今しばらくお待ちを。
というわけで、久しぶりにSub.が担当します。
私の方はと言いますと。。。
「ちかてつブログ」で更新されている特定健診推進応援団の発足式に
実はこっそりと参加しておりました。
http://kaf-web.jp/index.html
更新が遅いじゃないか!と言われてもしょうがないぐらいに遅れてしまいました。
すみません。
2009年1月9日
当日は福岡市長の挨拶から始まりましたが、
福岡市の取り組みとして「“駅まで歩く、駅から歩く。”としてSUBWAY DIETを行なっております。」と
吉田市長のお言葉から始まったのです。
感動のあまり、同席していた私の上司と目をあわせ
ウルウル。
特定健診推進応援団の発足式は多くの方が参加され、その規模に圧倒されていました。
福岡市は全国でも前向きに、この「特定健診」の推進を促していることもあり
実際に多くの企業が参加していました。
講演では実際の取り組みや、企業コラボの実施例を伺ったり。
発足式の会場周辺には、各企業のメタボ対策の取り組みとして
開発、企画されたブースがありました。
お話を伺うと・・・
「なるほど
」
と納得させられる商品が多数。
アイディアものもたくさんあって、SUBWAY DIETももっともっと頑張らなくちゃ!
と思った次第です。
というわけで、色々とサプライズの参加となりました。
下の写真は当日参加した際に、いただいた「福袋」なるものに入っていた
証明書です。
よかろーもんに愛着が湧いた1日でした。
余談ですが、
最近歩き過ぎで、お気に入りのブーツが破れてしまいました。
ブーツが破れるって・・・。
歩くことには靴も大事。
SUBWAY DIETの靴なんてできたら嬉しいですね☆